本園 七夕のつどい

7月7日、七夕のつどいがありました。遊戯室に集まって、代表で発表してくれたお友達のお願い事を聞いたり、七夕物語の劇を見ました。

 

お願い事を発表してくれたお友達は、緊張している様子もありましたが、「おすしやさんになれますように」「そくてんができるようになりたい」など素敵なお願い事を発表してくれましたよ。

 

七夕物語の劇では、先生たちが、彦星織姫になりきって、劇をしてくれました。彦星と織姫は仲良くしすぎて、仕事がしなくなり、神様が二人を離れ離れに。心を入れ替えて、仕事を一生懸命にしていると神様からのお許しが出て、ついに二人は会えることに。

おもしろく、そしてわかりやすい内容で子ども達は夢中になってみていましたよ。

 

みんなの素敵なお願い事が叶いますように。