
重点的に取り組む保育の柱
- 明るく健やかな子どもを育む保育
- 音楽、造形、運動あそびを基本とした保育
- 外国語や、プレゼンテーション能力を培うためのICTを活用した保育
- 食育を推進する保育
- 共に育ちあう保育(インクルーシブ保育)
- 小学校への円滑な接続に向けた保育
- 保護者とともに行う保育
- 地域との関わりを重視した保育
ここがポイント!
八尾ソレイユは神戸教育短期大学の付属園です。
短大には乳幼児保育・教育の研究分野があり、短大や他の付属園と共にチームを組み、常に今の子ども達に必要な教育・保育の研究を行っています。そして、それを各々現場に最も適した方法で取り入れ提供する環境や取り組み内容の充実をはかっています。
単に知識や技術の習得ではなく、子ども達一人一人が愛されていること、必要とされていることが感じられるよう、また自主性を尊重し自分で考え行動する力を育て、伸ばすよう人対人のかかわりを最も大切にしています。